偶然は必然

中部こすぎ

2011年01月13日 12:44

いろいろな、団体・組織・グループがありますが、
「価値観や考え」が「共通・共有」されているところは
輪が広がってる気がするなあ。

オイスカの場合、理論・理屈で入会する人はありません。

★たまたま
★偶然
★訳もわからず
★友人知人から無理やり

という本人の意思でなく、
それ以外の働きによって、入会するケースがほとんどです。

これを筑波大学名誉教授の村上和雄氏流に例えれば
「サムシング・グレート」
の働きなのである。

であるとすれば、それは「偶然」のようで「必然」であったということ。

森信三師流にいえば、
「その機会は、遅くもなく、早くもなく、その人にとって
 ベストのタイミングで訪れる」

ものだから、偶然「オイスカにはいらんかね?」といわれた、あなた!!!
それは「必然」で「使命」です!!!

運命の女神様は前髪しかないともいいますよ。
そのときは・・・

「うん、いいよ」

といいましょう!!
あなたの運命が変わります!!


関連記事