初めての西日本
私もオイスカ歴が長くなりましたが、
初めて西日本研修センターに行くことができました!!
博多駅の第一印象。
でかい~!!
まっすぐ姪浜に行くのはもったいないな~と
後ろ髪を引かれる思いで、電車に乗る。
姪浜駅着、第一印象。
でかい~!!
平戸橋駅とは比較にならん・・・
こんな便利なところにセンターがあるのか。
バスでずんずん、山の方へ向かう。
初めての西日本センター着、第一印象。
でかい~!!
広大な研修施設でエミュー牧場まであり、
館内は清潔に保たれていた。
研修生は日本語も上手で、みな優しい表情をしている。
彼らのこの顔つきがこのセンターで大事にされ、何の心配もなく
研修に集中できる環境が整えられていることがわかる。
西日本にはリナさんとマルビンさんという優秀なフィリピン人スタッフ
がいて、大きな戦力となっていた。
マルビンさんは、エミューの飼育、養鶏、広大な田圃も任されていた。
さらには大型バスの運転もでき、我々の駅までの送迎までしてくれた。
晩の夕食でも、豪華な料理で、びっくり。
足を運ばないとわからいことがたくさんなります。
貴重な機会をもらい、感謝です。
関連記事