祈り

中部こすぎ

2009年01月10日 22:16


毎月1日と15日、我々スタッフはセンター地元の産土神社へ
お参りをしています。
みんなでほうきで落ち葉も掃いて、草もとる。
天津祝詞も奏上します。
当初S顧問が1人だけでやっていました。

S顧問だけでなく、みんなで行こうということになったのは
数年前のことですが、
顧問はこの研修館建設のときも産土様へ参り、募金の報告やら
職員の健康と安全を祈り続けていると聞いた。

私はそれを聞いたとき、改めて顧問を尊敬し、
月2回の参拝は顧問の遺言(失礼!)と思って
絶対引き継いでいこうと思ったんです。

なんて偉そうですが、結構忘れるんですね。
朝会が終わると、顧問が「おい、いくぞ!」と声をかけてくださる。

祈りの力はあると思うんです。
姿が美しいですよね。
オイスカの職場は祈りと感謝の場がないとね!





関連記事