オイスカってどんなところ
某大手製造メーカー社員の方が2名センターにいらっしゃいました。
ボランティアの相談です。
いつか来る定年のときに、ボランティアを選択肢のひとつとして考えてみたいとのことでした。
お話をして感じたのが、人間関係のストレスはどこにでもあること。
会社員は忙しくて現役時代はボランティアなど社会生活に関わるチャンスと時間が限られていること。
「うらやましいですね・・・」
といわれてしまいました。
うらやましい! ?????
そうだよな。
普通はやりたくてもやれないんだよな。
続けたくても、続けられない人もいるんだよな。
こんな環境どこにもないもんな。
いろんな国の青年が集って、一つ屋根の下で暮してる。
田んぼと畑が教室で、安全安心の農業で。
和気藹々でニコニコと。
時には優しく、時には厳しく。
志は山より高く、愛の深さは海より深い。(理想はこうですね)
すげー。
オイスカは天国ではないか。
問題ももちろんあるけど、オイスカって天国に近いところなんじゃないか。
ひょっとして。
そこで専従の仕事をさせていただいているってすごい。
な~んて、思っちゃたわけです。
手前味噌ですね。
関連記事