うれしいこと3本立て

中部こすぎ

2010年06月02日 23:12

今日はうれしいことが3つありました。

一つ目は損保インターンOBの藤本己子さんに
偶然会ったこと。
彼女は母校の愛知淑徳大学CCCでスタッフをしていて、秋に
韓国に留学するという。
彼女の魅力は「素直」「愛嬌」「実行力」
留学後、さらに魅力倍増、楽しみです!

二つ目は損保インターンOBのピーコちゃんから
メールがきたこと。
彼女は今春大学を卒業し、社会人になった。
オイスカインターン時代は岐阜の各務原から2時間以上も
電車に乗って、ボランティアをしてくれた。

「会員になります!」

初任給も入って、オイスカメンバーになるという。

えらーーーーーーーーーーーーーい!!!

3つ目は2009年度インターンOBで今春大学を卒業したYDクンからメールがきたこと。
4月からオイスカ・タイでボラ修行の身。
彼は自分で自作の天使の羽を背中に背負って、
ヒッチハイクしながら無銭旅行ができるという
すごい特技を持っている。
彼の魅力は「素直」「実行力」「バカ力(りょく)」である。

今、バンコクの春日女史にしごかれながら?(笑)、がんばっている。

「僕がこうして今いられるのも本当にたくさんの人のおかげだと実感しています。
 多くの人に支えられ僕は作られているのだ思います」

との感想がついていた。

8ヶ月という時間オイスカ中部で過ごした学生たちが、卒業後活躍している
報告や姿を見聞きすることは、
ほんまにうれしいこと。
うれしいことだ!!







関連記事