野中君のいちご
四郷町で百姓をやっている野中君の畑へ寄りました。
お~、やってるやってる!!
ひとりで黙々とやってます。
彼は大学を中退して、バイトで学費を稼ぎ、
浜松のオイスカ専門学校へ入学した変わりモン。
そしてオイスカ職員として中部へ配属となったのち、
退職し、奥さんと子供おんぶで三人で「百姓」をはじめた。
自然栽培のりんご農家で有名な木村秋則さんや
お米の先生に住み込みで修業し、
やまのぶ会長もとで、「無肥料・無農薬栽培」に取り組んでいる。
今日見せてもらったのが、路地のイチゴ。
肥料を抜いて、雨にも当たらせて育てるという
一般常識でいうと、「超変わった」栽培に取り組んでいる。
彼も考えに考えを重ね、苦労に苦労を重ねて
畑に向き合ってきただけあって、表情には自信が溢れている。
作るだけではだめで、それをどうやって売るのか。
常に経営にも頭を働かせる。
イチゴが本当に無農薬・無肥料でできるのか???
スゴイ男がつくったスゴイいちご。
是非彼のイチゴを沢山の人に食べてもらいたいと思います。
本物のイチゴです。
野中君のブログをこちら。
http://okome.boo-log.com/
関連記事