桑田真澄さんの言葉

中部こすぎ

2010年07月11日 18:14

今日は豊田文化フォーラム主催による
「桑田真澄氏講演会」に参加しました!!

ノエビア豐田販社高濱社長に教えてもらった
今日の講演会。


面白かったです。

桑田さんは1968年生まれ。
今年の春早稲田大学大学院を卒業、
将来再びユニフォームを着るであろう時に備えて
学びの日々を過ごしている。

桑田さんの言葉をみなさんと分かち合いたいと思います。

・夢は絶対にあきらめてはいけない。
・行動に移すこと。思うだけでは実現しません。


桑田さんの色紙に「試練」と書いてある。
その意味とは・・・

試練は「つらいこと、悲しいこと、苦しいこと」とイメージされがちであるが

「試」とは試すこと。
「鎌」とは鍛錬・練習のこと。


試練とは身に降りかかった事柄について
試してみる機会
自分を練磨する機会と捉えたい。

試練=挑戦なのだ。

ユーモアたっぷりに、勝負勝負の世界で生きてきた
桑田さんの言葉です。






関連記事