COP10フォーラム
19日のCOP10ステージはすばらしかったらしい。
研修生が環境劇をやりました。
本部のOさんは「本番に強いオイスカ」と絶賛していました。
安城のHさんは「涙がでちゃったわよ!」と電話口で大きな声で
うれしい報告をしてくれた。
喜ばれるっていうのは、うれしいことです。
さて、COP10会場の正しい歩き方をご紹介します。
①行く日は28日が一番いいです。なんとオイスカがフォーラムします。
②まず最初は生物多様性交流フェア「90番」のオイスカブースに行く。
③そのついでに、ほかの沢山あるブースを観て歩く。沢山の出展があり相当な情報が得られます!!
④そして、会場内にあるオイスカ主催のフォーラムに一直線!!
ちょっと、我田引水でしょうか・・・
28日フォーラムの詳細は下記のとおりです。
日時:平成22年10月28日(木)15:30~
場所:名古屋学院大学白鳥学舎体育館1階 小会場1
内容は↓
http://oiscactc.cool.ne.jp/event/20101028-handbill1.pdf
皆様のご参加をお待ちしております。
きてくださいね~!
関連記事