熊本地震被災地支援開始します
皆様
オイスカ本部からのお知らせです。
ご協力をお願いいたします!
平成28年4月14日より断続的に発生している
熊本県熊本地方を震源とする最大震度7の地震により、
熊本県を中心に大きな被害がでております。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると同時に、
被災をされた方々に心よりお見舞い申し上げます。
本来、当法人は発展途上国における農村開発支援、
環境保全など、国際協力の現場で活動しておりますが、
このような非常事態に際し行動を起こすことが急務であると考えております。
現地状況の確認が必要なために不確定な部分もありますが、
多くの方にご理解、ご協力をいただきながら
協力の輪を広げていきたいと思っております。
この災害で被災された方々や被災地を支援するため、
下記のとおり義援金を受け付けます。
皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。
◇支援募金のお願い
福岡の西日本研修センターを中継拠点として必要な救援物資の調達、
搬送・配布を行うとともに、熊本県推進協議会等の支援組織と連携して、
救援活動とそれに続く復興支援活動に取り組んでいく計画です。
以下に専用口座を設けましたので、御協力いただきたくお願い申し上げます。
具体的な支援活動は、上記組織を通して現場のニーズを確認のうえ、決定してまいります。
受付期間:平成28年4月19日(火)から平成28年6月30日(木)まで
熊本地震 災害支援口座
三菱東京UFJ銀行 永福町支店
口座名義:公益財団法人オイスカ
口座番号:普通 0153159
※募金のため受領証の発行は原則いたしませんが、
ご希望の場合、事前に別紙「寄附申込書」をご記入いただきFax等でお送りください。
※支援活動の報告は、ホームページ・月刊誌等でおこなう予定です。
寄附申込書(pdf:131kb) 寄附申込書(word:61kb)
<お問合わせ・ご連絡先>
公益財団法人オイスカ 啓発普及部 熊本地震募金担当
住所: 〒168-0063 東京都杉並区和泉2-17-5
TEL: 03-3322-5161 FAX: 03-3324-7111 E-mail: tokyo@oisca.org
関連記事