中電の社会貢献
昨日は、上鷹見小学校で学校林整備活動がありました。
オイスカセンターに最も近い小学校で、
全校生徒が33名の小さな学校だ。
同校は、ワクワク山というシンボル山があり、ササユリの
保護活動、ビオトープなどが整備されている。
今回、中部電力がエコポイント活動の一環で活動を支援することとなり、
さらには社内にある「水と緑を愛する会」メンバー10名が
合流、汗を流しました。
環境部課長様も率先垂範で汗を流していただきました。
昨日は、学校生徒、先生、保護者、地元の方、中部電力と
大勢での作業で午前中の活動で相当整備が進みました。
中電メンバーはビオトープの池の整備、イスとテーブルの製作。
普段の仕事で培った経験とノウハウで仕事がはやいはやい。
これはオイスカ活動にも応援がほしいな~
中電の皆様ありがとうございます!!
関連記事