アースデイに行こう!!
4月にはいると、新年度事業がスタートし、ワクワクするほど忙しくなってきます。
研修も今週いっぱいで、基礎研修がおわります。
土曜日は基礎研修修了式。
連休後からいよいよ農業実習が始まりますね。
20日は損保ジャパン環境財団が主催するインターン制度の説明会がありました。
本制度によりきわめて優秀でヤル気のある学生がオイスカセンターに来るのである。
オイスカで飯を食った彼女らがいま取り組んでいるのが「アースデイ」イベントです。
5月9・10日
名古屋久屋大通公園一帯を会場に「アースデイ愛知2009」が開催されます!!
実行委員長が愛知淑徳大学卒業生でオイスカインターンOBでもある唐木さんという女性です。
これに去年のインターン生だった藤本さんや小笠原さんが加わっていると聞いて、うれしくなりました。
企画・運営・協賛金集めまで学生サンたちがやりきる。
とにかく彼女たちの「前のめり」な姿勢がたまらない魅力ですね。
彼女らのようなまっすぐで、一生懸命で手抜きを知らないアホがオイスカに欲しいです。
そのためにはうちのセンターが彼女ら以上に、まっすぐで、一生懸命で手抜きを知らない
情熱的なアホが集るセンターでなければならないなと思うんです。
ということで、皆さん、5月9・10日は名古屋のアースデイに是非お出かけください!!
そして、実行委員メンバーに会ってやってください!!
関連記事