GW
連休を飾る最終日、結婚式にいきました。
場所は大阪万博開場すぐ近くのホテル。
生まれて初めて、「太陽の塔」を見ました。
でかい。
当時の人たちはこれに感動したんだろうなあ。
さて結婚式ですが、
新郎は同僚のO君。
中部で1年ボランティア。
その後、オイスカタイでボランティア。
そして現在オイスカ本部職員。
彼はすごいです。
箸をまともにもてません!!
ほめてませんね。
もとい。
彼はすごいです!!
アイデアが泉のように湧き、
人をまとめる力を持ち、
みんなを楽しませながら、目標必達させてしまう。
向上心も高く、オイスカの仕事をしながら
大学院で勉強も続けている。
気さくで愛嬌のある彼の人柄は私は大好きです。
そんな彼の式は「人前結婚式」というものでした。
参列者の前で結婚を誓い、参列者の祝福を受けながら
結婚が承認されるというもの。
そして「披露宴」は「大感謝祭」として、彼曰く
「今日の結婚は両親始め、みなさんのおかげで
迎えることができました。そして本日お集まりの皆様へ
感謝の気持ちを伝えるための会なんです」
そして内容は何から何まで手作りの本当に彼らしい
暖かい「感謝祭」でした。
結婚式はイイ!!
O君にとって、最高にイイ年になります!!!
おめでとう!!!
関連記事