2011年02月16日

「太平洋の奇跡」観ました

スタッフの筑田くんから「これ感動します」と
教えてもらった映画「太平洋の奇跡」
http://www.taiheiyo-no-kiseki.jp/index.html

よかったよ~!!筑田先生!!

今年は日本軍が真珠湾攻撃を開始して70年目にあたるそうです。
1945年日本が降伏してもなお、サイパンの地で残された部隊を率いて
アメリカ軍を苦しめ「フォックス」と呼ばしめた大尉の物語である。

主人公は竹野内豊さん、一等兵役に唐沢寿明さん。
硫黄島の栗林中将しかり、
サイパン島の大場大尉しかり、
当時の日本は想像を絶するドラマがあった。
こういう方々の歴史の上に立って、私たちは平和な生活を送ることが
できるんですね。

サイパンの戦死率は95%だそうです。
生きているのは当たり前ではないですね。
生きているのは「奇跡」なんだとこの映画は教えてくれます。




同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 研修生修了式の御案内 (2017-02-01 11:31)
 国際協力ボランティアの募集 (2016-11-14 21:37)
 フォレスターズスクール参加募集 (2016-09-22 10:44)
 「国際協力の集い」の御案内 (2016-09-14 19:58)
 チャリティランナー募集 (2016-04-30 16:27)
 熊本地震被災地支援開始します (2016-04-21 08:22)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「太平洋の奇跡」観ました
    コメント(0)