2009年10月14日

箸とらば

昨日から2日間、浜松のオイスカ高等学校の生徒が
センターで宿泊研修にきてました。

この学校は小さくて、いい学校なんです。
一つを紹介すると。

食堂で生徒が一同に会し、いただきますのとき

箸とらば
天地御世(あめつちみよ)の
御恵み
祖先や親のご恩
忘るな


と唱和して、食事をとるんです。
これは昔の日本人は普通にやってたことだそうですが
今は聴いたことありませんね。

いい学校なんです。





同じカテゴリー(オイスカ)の記事画像
スリランカの子どもたち
同じカテゴリー(オイスカ)の記事
 OB来日 (2015-12-27 06:52)
 コーン来日④ (2015-10-29 08:27)
 コーン来日③ (2015-10-26 21:04)
 コーン来日② (2015-10-23 07:24)
 コーン来日 (2015-10-21 16:16)
 海外研修生紹介 (2015-06-26 18:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
箸とらば
    コメント(0)