2009年12月03日

事業仕分け

今日は午前中、健康診断がありました。
今まで健康管理は個人任せだったのが、
所長が集団検診に切り替えました。

病院嫌いの私は当然オイスカに入って、
一切検査を受けてこなかったんですが、
今日は観念してドキドキの時間を過ごしたわけです。
採血もしたし、怖かったのう・・・

さて、我々組織チームは来年の活動に向けての準備に
はいっております。
世界に広がるオイスカ活動も財源あってこそ。
この財源を作るのが、我々組織職員に課せられた責任なのである。

今日は抱え込んでいる業務を見える化する作業をしました。
オイスカ運動ともいえる「事業」と活動財源たる「営業」。
この割合は圧倒的に「事業」「事務」に時間がとられていることがわかりました。

次回のミーティングで膨大な「事業と事務」を仕分け、整理する作業に入ります。
この厳しい経済環境下、我々も昨日と同じ仕事をしていてはダメで、小さな改善と改革を
コツコツと積み重ねていかないといけないと思うわけです。










同じカテゴリー(オイスカ)の記事画像
スリランカの子どもたち
同じカテゴリー(オイスカ)の記事
 OB来日 (2015-12-27 06:52)
 コーン来日④ (2015-10-29 08:27)
 コーン来日③ (2015-10-26 21:04)
 コーン来日② (2015-10-23 07:24)
 コーン来日 (2015-10-21 16:16)
 海外研修生紹介 (2015-06-26 18:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
事業仕分け
    コメント(0)