2010年04月13日

秋に向けて

社員研修が終り、
研修生修了式・歓送迎会を控えた
今週。

オイスカ本部ご一行が来所しました。

今年は本部事業が愛知県で行われるのである。

ひとーーーーつ!
COP10 サイドイベントへの参加。

ふたーーーーつ!
COP10 白鳥公園での出展。

みーーーーーつ!
オイスカ国際理事会の開催

よーーーーーつ!
理事会後の生物多様性シンポジウム開催

いつーーーーつ!
国際理事のホームステイ

むっつがなくてほんとによかった。笑顔汗

昨晩は本部・中部と相対しての打ち合わせがありました。
本部職員から「興行師」「ペテン師」(笑にっこり)との異名をとるH課長が進行役に。

さすが!!
口がうまい!!
ずうずうしい!!

組織に欲しい!!
と感心してしまいました。

本来の活動とどうやって両立させるかが課題ですね。
チームワークを高めていくよい機会かもしれません。

本部の熱意に応じて、中部も精一杯の協力をしたいと
思います。ウィンク





同じカテゴリー(オイスカ)の記事画像
スリランカの子どもたち
同じカテゴリー(オイスカ)の記事
 OB来日 (2015-12-27 06:52)
 コーン来日④ (2015-10-29 08:27)
 コーン来日③ (2015-10-26 21:04)
 コーン来日② (2015-10-23 07:24)
 コーン来日 (2015-10-21 16:16)
 海外研修生紹介 (2015-06-26 18:51)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋に向けて
    コメント(0)