2010年07月30日
オイスカの研修
先日、西日本研修センター研修生が一行が来所しました。
引率は豊田指導員。
彼はプロです。
頭があがりません。
口がわるいです・・・
百姓の豊田さんがMUFJ社員の皆さんを前に似合わんスーツを着て話したこと。
「オイスカの研修生は農業技術を学びます。
ですが、それ以上に大事なことがあります。
それは、
それは!!!
日本人を好きになってもらうこと。
日本を好きになってもらうこと。」
オイスカ研修のこだわりはここにあるんですね。
そのこだわりが研修プログラムの各所に隠されている。
先日南インドのスワプナ女史が中部に寄った際こう言った。
「私の日本のふるさとは西日本です!」
「福岡がスキタイ!!」(方言ちがうかも)
クッソーーーー!!
いわれたなあ・・・
フィリピンのジョジョさんが来日中。
彼女はこう言うだろう。(言ってほしい)
「私の日本のふるさとは中部です!」
「かんぱちがいいわ~
」
引率は豊田指導員。
彼はプロです。
頭があがりません。
口がわるいです・・・

百姓の豊田さんがMUFJ社員の皆さんを前に似合わんスーツを着て話したこと。
「オイスカの研修生は農業技術を学びます。
ですが、それ以上に大事なことがあります。
それは、
それは!!!
日本人を好きになってもらうこと。
日本を好きになってもらうこと。」
オイスカ研修のこだわりはここにあるんですね。
そのこだわりが研修プログラムの各所に隠されている。
先日南インドのスワプナ女史が中部に寄った際こう言った。
「私の日本のふるさとは西日本です!」
「福岡がスキタイ!!」(方言ちがうかも)
クッソーーーー!!
いわれたなあ・・・
フィリピンのジョジョさんが来日中。
彼女はこう言うだろう。(言ってほしい)
「私の日本のふるさとは中部です!」
「かんぱちがいいわ~

Posted by 中部こすぎ at 17:09│コメントをする・見る(0)
│オイスカ