2010年11月23日

空の上のはなし

てんつくマンってご存知ですか?
今日はてんつくマンの「言葉」をご紹介
します。

仲間がいれば大丈夫!!ウィンク


そこは空の上。

いつも神様達が地球で暮らす人達を見守っている。

「最近、地球が悲しみ色に染まっているね~」

「若い魂がいっぱい降りたから今は欲望のまま動く事で悲しみや苦しみをいっぱい体験しているんだね」

「しかし、このままでは地球がもたないかもしれないね」

「そうだね、ここらで深い魂を地球に送り込もう」

「そうしましょう」

「魂達よ、今、地球が悲しみ色に染まり始めた」

「このまま行くと長く続いた人間が地球で学ぶということが出来なくなる可能性が高まってきた。」

「そこで、今こそ肉体を持って生まれてもらいたい!」

「この地球を愛し、人を動物を植物、すべての命を愛し、また、人々が自然と共に生きてゆく地球を蘇らせたいと思う魂よ、今こそ肉体を持って生まれておくれ」

そこで、多くの魂が手を挙げた。

「喜んでいま、生まれたいです」

「私も生まれたいです」

「そうか、そうか、ありがとう」

「今、肉体を持って生まれることは苦しい思いをいっぱい体験するかもしれない、悲しい気持ちをいっぱい感じるかもしれない。」

「しかし、1人1人が耐えれるように沢山の仲間を同じ時期に送り込む」

「だから、1人で苦しむ必要なはい」

「1人で涙を流す必要もない」

「苦しい時、悲しい時にこそ、顔をあげて声に出すんだ」

「ならば、必ず仲間が現れる」

「分からないことは分からないって聞けば良い。必ず誰かが分かっているから」

「仲間と出会う方法は夢を描き追いかけることだ。また、誰かの夢を応援する事だ」

「それで、仲間と会うようになっている」

「夢を笑われても追えば良い、追い続ければ必ず仲間と出会う」

「その出逢いが宝物だ」

「今、まわりの人を見てごらん。その人達があなたの宝物だ」

「まだ、仲間と逢えていないと思う者は夢追い人や夢を応援する人に逢いにゆけばいい」

「そこに必ずあなたのパートナーがいる。パートナーは決して1人じゃない、沢山いる。沢山同じ思いを持った仲間がいる」

「だから、あきらめちゃダメだよ」

「その思いをあきらめちゃダメだよ。誰に否定されても、誰にじゃまされても、その思いを大切にすればいい」

「その思いを口に出し続けるならば、必ず仲間が現れるようになっているから」

「だから、顔をあげて前に進むんだ」

「大丈夫だ、同じ思いの仲間が今、生まれている」

「大丈夫だ」


同じカテゴリー(その他)の記事画像
美しい朝
蛍の光
同じカテゴリー(その他)の記事
 祈りを込めて (2016-03-11 08:03)
 梅村校長のお話 (2013-01-31 11:31)
 間伐体験のご案内 (2012-11-02 11:05)
 オススメ動画 (2012-01-10 17:58)
 ルーキーズを観よう! (2010-12-06 20:15)
 ネットオフ社がステキです! (2010-11-03 13:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
空の上のはなし
    コメント(0)