2011年02月26日

研修生の瞳に感動する

先日豊田会員のKさんが来所。
家族の介護で引越しすることになり
挨拶にきてくれた。

Kさんのオイスカ入会の動機は
「スタッフのおもてなし」

「研修生の瞳の輝きに感動した」とのこと。

これは最高にうれしい動機ですね。

トヨタボランティアセンター通じて、
チラシ作成ボランティアを募集したところ、
なんと5名もの社員の方が申し出てくれた。
どなたもすばらしい人ばかりだ。

今日は社員研修専門講師の松石先生が
ボランティアで規律訓練のご指導をいただいた。
松石先生も中部センターを親身になって心配を
いただいている。

オイスカは人が財産。

オイスカを支えてくれえる人たちの期待に応えよう。
オイスカを支える沢山の会員さん、支援者さん、
ボランティアさんの期待に応える限り、オイスカは
つぶれない。






同じカテゴリー(雑感)の記事画像
間伐体験
同じカテゴリー(雑感)の記事
 国際協力ボランティアの募集 (2016-11-14 21:37)
 マッサンが面白い!! (2016-11-13 17:20)
 久しぶりの投稿です (2016-09-07 08:20)
 もうすぐ3.11. (2016-03-07 08:31)
 たくさんの方に支えられて (2016-02-16 08:21)
 豊田市自主研がミュージカル (2016-01-18 08:29)

Posted by 中部こすぎ at 18:34│コメントをする・見る(0)雑感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
研修生の瞳に感動する
    コメント(0)