2012年02月09日

平櫛田中

平櫛田中(でんちゅう)
という破天荒な彫刻家
の言葉が迫力がある。

氏は毎日こと言葉を
吐き出しながら、
創作活動に明け暮れたんだろうなぁ。

最近、一番心に効いた
言葉を紹介しますね。


実践、実践、また、実践。
挑戦、挑戦、また、挑戦。
修練、修練、また、修練。
やってやれないことはない。
やらずにできるわけがない。
今やらずしていつできる。
やってやってやり通せ。
       
          
      平櫛田中(彫刻家)

美術館はこちら。
小平なので、今度東京出張のとき、
訪ねたい場所です。
http://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/000/000122.html


同じカテゴリー(雑感)の記事画像
間伐体験
同じカテゴリー(雑感)の記事
 国際協力ボランティアの募集 (2016-11-14 21:37)
 マッサンが面白い!! (2016-11-13 17:20)
 久しぶりの投稿です (2016-09-07 08:20)
 もうすぐ3.11. (2016-03-07 08:31)
 たくさんの方に支えられて (2016-02-16 08:21)
 豊田市自主研がミュージカル (2016-01-18 08:29)

Posted by 中部こすぎ at 12:33│コメントをする・見る(0)雑感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
平櫛田中
    コメント(0)