2012年05月25日

世界の山ちゃん

昨日の倫理法人会モーニングセミナー講演は
「世界の山ちゃん」http://www.yamachan.co.jp/index.html
を経営するエスワイフーズ山本重雄社長。

昭和56年創業、今年で31年周年。
4坪13席の小さな居酒屋をスタートして、30年で
「世界の山ちゃん」チェーンを作り上げた人。

ゼロからたたき上げで、大きくしてきた人だけあって
話がおもしろい。

経営者の役割は社員を守ること。
社員教育の重要性。
学ぶことはまねることである。
叱るとは強く教えることである。
いいいことを強制して何が悪い。
会社の目的は立派な日本人をつくること。
立派な変人たれ!!


山本社長のいう「変人」とは、変化する人、成長する人を指すのだそう。
明るく、元気に、ちょっと変。
そんなキャッチフレーズで山ちゃんグループを率いている。



同じカテゴリー(雑感)の記事画像
間伐体験
同じカテゴリー(雑感)の記事
 国際協力ボランティアの募集 (2016-11-14 21:37)
 マッサンが面白い!! (2016-11-13 17:20)
 久しぶりの投稿です (2016-09-07 08:20)
 もうすぐ3.11. (2016-03-07 08:31)
 たくさんの方に支えられて (2016-02-16 08:21)
 豊田市自主研がミュージカル (2016-01-18 08:29)

Posted by 中部こすぎ at 08:45│コメントをする・見る(0)雑感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
世界の山ちゃん
    コメント(0)