2008年06月22日

手紙

私がセンターに初めてきた20代のころ、
研修生は農作業から帰ってくると、真っ先に玄関前の郵便ポスト
に走ってました。
国の家族からの手紙がないか、確かめるんですね。
よく来てたなあ。
研修生もよく手紙を書いてました。
国際電話がかかってくることはまずなかったですね。

そして、今。
研修生はパソコンでインターネットはするは、デジカメだって持っている。
国際電話は毎晩のようにかかってくる。

この10年ですごく変りました。
豊かになった。

私は手紙がとても好きで、会員さんへのお礼状は必ず手書きの
手紙を書きます。
もらうのは、もっと好きで、ついこないだ損保インターンのOBのKさんから
手紙をもらいました。

「ありがとうの反対は、あたりまえ」
と言葉が書いてあった。

言葉のチカラはすごいと、改めて思います。







同じカテゴリー(雑感)の記事画像
間伐体験
同じカテゴリー(雑感)の記事
 国際協力ボランティアの募集 (2016-11-14 21:37)
 マッサンが面白い!! (2016-11-13 17:20)
 久しぶりの投稿です (2016-09-07 08:20)
 もうすぐ3.11. (2016-03-07 08:31)
 たくさんの方に支えられて (2016-02-16 08:21)
 豊田市自主研がミュージカル (2016-01-18 08:29)

Posted by 中部こすぎ at 14:58│コメントをする・見る(0)雑感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手紙
    コメント(0)