2008年06月24日

和!!


会員のT先生から色紙をいただきました。

「以和為貴」
と揮毫されていた。

「和を以て貴しと為す」
聖徳太子が17条憲法を作ったのが604年。
今から1400年もまえのことだ。

千何百年も「和」の精神が伝え継がれてきたことは
すごいと思う。

オイスカも「和」の精神ですよ。
国籍が違っても「和」!
宗教が違っても「和」!
民族が違っても「和」!
「和」の精神で世界の空はひとつ。
仲良く、地球大家族になっちゃおう!!
というのがオイスカの理想とする社会なのである。

「和」の国、日本。
海外研修生が、各国から集り、日本で研修をする意味はここにあるんですね!face02







同じカテゴリー(雑感)の記事画像
間伐体験
同じカテゴリー(雑感)の記事
 国際協力ボランティアの募集 (2016-11-14 21:37)
 マッサンが面白い!! (2016-11-13 17:20)
 久しぶりの投稿です (2016-09-07 08:20)
 もうすぐ3.11. (2016-03-07 08:31)
 たくさんの方に支えられて (2016-02-16 08:21)
 豊田市自主研がミュージカル (2016-01-18 08:29)

Posted by 中部こすぎ at 12:56│コメントをする・見る(0)雑感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
和!!
    コメント(0)