2013年03月26日

今井パラダイス

久しぶりに作手の今井先生のところへ行きました。
今日はラヒムさんと一緒。

今井先生は自然の川が流れる森の中で生活を
していて、「仙人」とも呼ばれている人なのだ。

今井仙人は元オイスカ指導員で、「宇宙大自然に
感謝してて生きる」というオイスカ理念を今井流に
生活に取り入れている。

森の中にはポニーやヤギがいて、鶏も昔さながらに
放し飼いでそこらへんを走り回っている。

この森は冬が厳しく、マイナス17度くらいにまで下がるという。
そんな寒さでも今井仙人は箱買いしたホッカイロだけで乗り切った
というからすごい。

仙人の住む森には鹿やイノシシもくる。

「わしゃ~70になるが、病気一つせんわ。」
「お迎えがくるまでピンシャンしとる!」

そう言って、25年度のオイスカ年会費をくださりました。
ありがとうございます!!








同じカテゴリー(雑感)の記事画像
間伐体験
同じカテゴリー(雑感)の記事
 国際協力ボランティアの募集 (2016-11-14 21:37)
 マッサンが面白い!! (2016-11-13 17:20)
 久しぶりの投稿です (2016-09-07 08:20)
 もうすぐ3.11. (2016-03-07 08:31)
 たくさんの方に支えられて (2016-02-16 08:21)
 豊田市自主研がミュージカル (2016-01-18 08:29)

Posted by 中部こすぎ at 20:01│コメントをする・見る(0)雑感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今井パラダイス
    コメント(0)