2013年07月18日

オイスカデー準備スタート

M所長がでかい花火を打ち上げました。

碧南市臨海体育館全館貸切で押さえ、
2013国際交流フェスティバルを企画、
準備発進でございます。

この体育館に椅子を入れると1500席はつくれるという
とんでもなく広い会場に金美齢氏を迎えて
講演会を開催します。

さらに豊田市長様の国連会議報告会に
ステージイベント・パーティーと盛りだくさんの
内容である。

本日主管する碧南高浜推協の会議があり、
M所長とM事務局長が出席。

私もついに担当を仰せつかりました。

恐ろしいことじゃ~。






同じカテゴリー(雑感)の記事画像
間伐体験
同じカテゴリー(雑感)の記事
 国際協力ボランティアの募集 (2016-11-14 21:37)
 マッサンが面白い!! (2016-11-13 17:20)
 久しぶりの投稿です (2016-09-07 08:20)
 もうすぐ3.11. (2016-03-07 08:31)
 たくさんの方に支えられて (2016-02-16 08:21)
 豊田市自主研がミュージカル (2016-01-18 08:29)

Posted by 中部こすぎ at 21:18│コメントをする・見る(0)雑感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オイスカデー準備スタート
    コメント(0)