2013年09月19日
風が吹いている
オイスカデー開催を来週に控え、
所長は協賛集めに東奔西走。
M事務局長は当日の運営・準備全般に
最後のラストスパートをかけています。
M事務局長もキレずに、不貞腐れず
マイペースでボチボチ淡々と準備を進める
姿は本当に頭が下がります。
そして、実務を担当する国ボラの小礒君と
ボランティアの山田さんの二人の若手が
所長・事務局長を良く支えています。
やっぱり、職場に若者がいることは大事。
いろんな風が入るのがいい。
山田さんは挨拶がさわやかである。
元気できもちのいい挨拶をもらうだけで、
元気をもらえるし、気持ちよさが違う。
山田さんから改めて挨拶の大切さを
教わりました。
元気で気持ちの良い挨拶を受けるだけでなく、
元気で気持ちの良い挨拶を自分からしていこう。
所長は協賛集めに東奔西走。
M事務局長は当日の運営・準備全般に
最後のラストスパートをかけています。
M事務局長もキレずに、不貞腐れず
マイペースでボチボチ淡々と準備を進める
姿は本当に頭が下がります。
そして、実務を担当する国ボラの小礒君と
ボランティアの山田さんの二人の若手が
所長・事務局長を良く支えています。
やっぱり、職場に若者がいることは大事。
いろんな風が入るのがいい。
山田さんは挨拶がさわやかである。
元気できもちのいい挨拶をもらうだけで、
元気をもらえるし、気持ちよさが違う。
山田さんから改めて挨拶の大切さを
教わりました。
元気で気持ちの良い挨拶を受けるだけでなく、
元気で気持ちの良い挨拶を自分からしていこう。
Posted by 中部こすぎ at 21:30│コメントをする・見る(0)
│雑感