2014年02月07日

挨拶の飛び交う学校

藤岡中学校校長の梅村先生が3月で定年されるとのことで、
ボランティアの神谷さんと挨拶へ行きました。

校長室へ行くと、教頭先生が自らひざを折ってコーヒー
を出していただき、
「給食を食べていっておくれん」
と食堂にご案内をいただき、
私と神谷さんは暖かいストーブの近くに席を準備いただき、

メインのおかずはなんと、
すき焼き!!
にっこり
熱々でうまい~!!

食べてる最中に次々と生徒さんが入ってきて、
「こんにちは!」
と元気な挨拶をかけてくれる。

校長と教頭先生もひとりひと生徒さんに元気な挨拶を
返している。

先生方もすれ違うたびに、挨拶をしていただいた。

帰りには、先生自ら靴べらをお渡しをいただき、
正門の扉まで開けていただき、お見送りをいただいた。

挨拶が飛び交う元気な学校。
梅村先生の率先垂範が、学校の隅々までいきわたっていた。

梅村先生長い間、お疲れ様でした!!




同じカテゴリー(雑感)の記事画像
間伐体験
同じカテゴリー(雑感)の記事
 国際協力ボランティアの募集 (2016-11-14 21:37)
 マッサンが面白い!! (2016-11-13 17:20)
 久しぶりの投稿です (2016-09-07 08:20)
 もうすぐ3.11. (2016-03-07 08:31)
 たくさんの方に支えられて (2016-02-16 08:21)
 豊田市自主研がミュージカル (2016-01-18 08:29)

Posted by 中部こすぎ at 12:09│コメントをする・見る(0)雑感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
挨拶の飛び交う学校
    コメント(0)