2014年04月01日
助っ人到着
「国際青年養成講座」開催まであと3日!!
今日はM局長と私が待ちに待った助っ人が夜行バスで
到着しました。
彼女は元中部スタッフ、当時新人の彼女は
M局長の直属部下として配属され、ボケと
ツッコミの名コンビであった。
彼女は若いが、仕事がバリバリできる。
気も利くし、安心できるのだ。
オイスカ女性陣はとにかく切れる。
さて、M局長は「野外総合実習」責任者として
今日は歩行ルートを下見。
帰ってこないな~と思いつつ、
すっかり忘れた頃に帰ってきたM局長は
ニコニコしながら、
「いや~道に迷っちゃって・・・」
昨年使った「東海道自然歩道」で
絶対に迷わないといわれる
間違いのないコース。
さすがです!!
昨年はこのコースを採用し、
ほぼ予定通りの運営ができたのだ。
このM局長を支えるのが、今回の助っ人浅野奈々穂なのである。
この名コンビで国際青年養成講座を乗り切ります。
がんばるぞ~。
今日はM局長と私が待ちに待った助っ人が夜行バスで
到着しました。
彼女は元中部スタッフ、当時新人の彼女は
M局長の直属部下として配属され、ボケと
ツッコミの名コンビであった。
彼女は若いが、仕事がバリバリできる。
気も利くし、安心できるのだ。
オイスカ女性陣はとにかく切れる。
さて、M局長は「野外総合実習」責任者として
今日は歩行ルートを下見。
帰ってこないな~と思いつつ、
すっかり忘れた頃に帰ってきたM局長は
ニコニコしながら、
「いや~道に迷っちゃって・・・」

昨年使った「東海道自然歩道」で
絶対に迷わないといわれる
間違いのないコース。
さすがです!!
昨年はこのコースを採用し、
ほぼ予定通りの運営ができたのだ。
このM局長を支えるのが、今回の助っ人浅野奈々穂なのである。
この名コンビで国際青年養成講座を乗り切ります。
がんばるぞ~。
Posted by 中部こすぎ at 21:49│コメントをする・見る(0)
│雑感