2014年04月08日

香嵐渓を目指して!!

「国際青年養成講座」5日目です。

今日はオイスカ研修のメイン研修
「野外総合実習」

このプログラムは松石先生の助言を
元にオイスカ独自に開発したプログラムで、
チームに分かれて、35キロを歩く。

早くゴールすることが目標ではなく、
個人目標としては
「全力を出し切る」

チーム目標としては、
「お互い協力しながら、全員で完歩し、全員で
ゴールする」

チェックポイントは4箇所設けられ、行く先々で
「ミッション」がチームに与えられる。

「ミッション」は今までオイスカで研修された
プログラムに沿って、与えられる。

さあ、もうすぐ先頭チームが足助・香嵐渓に
到着する頃です。

香嵐渓が丁度折り返し地点。

みんな、楽しんで、がんばれ!





同じカテゴリー(雑感)の記事画像
間伐体験
同じカテゴリー(雑感)の記事
 国際協力ボランティアの募集 (2016-11-14 21:37)
 マッサンが面白い!! (2016-11-13 17:20)
 久しぶりの投稿です (2016-09-07 08:20)
 もうすぐ3.11. (2016-03-07 08:31)
 たくさんの方に支えられて (2016-02-16 08:21)
 豊田市自主研がミュージカル (2016-01-18 08:29)

Posted by 中部こすぎ at 12:58│コメントをする・見る(0)雑感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
香嵐渓を目指して!!
    コメント(0)