2008年11月16日
嬉しいニュース
昨日、修了式がおわりました!
11カ国13名です。
研修課のスタッフの皆様も本当におつかれさまでした。
スリランカスタッフのコーンさんから電話。
「うまれましたーーー!! 女の子です!!」
やったー!
嬉しい!!
船井幸雄さんが
「同じ釜の飯と食べた仲とは、一生付き合え」
と言ったそうです。
どの範囲かといいますと、
「一度でも一緒にご飯を食べた人まで含まれる」
とのこと。
これはすごい覚悟ですよね。
一生のうちで、親しく付き合える仲間というのは実はそんなに
多くは無いわけで、そんな中縁あって付き合うチャンスを得た
人。
こういう人たちは宝ものです。
すばらしい仲間・友人に囲まれている私は幸せすぎです。
11カ国13名です。
研修課のスタッフの皆様も本当におつかれさまでした。
スリランカスタッフのコーンさんから電話。
「うまれましたーーー!! 女の子です!!」
やったー!
嬉しい!!

船井幸雄さんが
「同じ釜の飯と食べた仲とは、一生付き合え」
と言ったそうです。
どの範囲かといいますと、
「一度でも一緒にご飯を食べた人まで含まれる」
とのこと。
これはすごい覚悟ですよね。
一生のうちで、親しく付き合える仲間というのは実はそんなに
多くは無いわけで、そんな中縁あって付き合うチャンスを得た
人。
こういう人たちは宝ものです。
すばらしい仲間・友人に囲まれている私は幸せすぎです。
Posted by 中部こすぎ at 11:59│コメントをする・見る(3)
│雑感
この記事へのコメント
昨日はお疲れさまです。
あれから、用事を済まし直ぐ帰宅、直ぐ寝ました。
お医者さんの処方薬と睡眠で今日はだいぶ良くなりました。 油断は禁物ですが。
同じ釜の飯を食べた仲は一生物ですね。僕も同感です。
あれから、用事を済まし直ぐ帰宅、直ぐ寝ました。
お医者さんの処方薬と睡眠で今日はだいぶ良くなりました。 油断は禁物ですが。
同じ釜の飯を食べた仲は一生物ですね。僕も同感です。
Posted by 華玉山 衣芽呂 at 2008年11月16日 15:36
目的に向って頑張る仲間はそれだけで一生の宝だと思います。
まして、異国から来ているメンバーならなおさらですね。
大変なことも多い分、感動もいっぱいなんじゃないでしょうか。
修了おめでとうございます!
まして、異国から来ているメンバーならなおさらですね。
大変なことも多い分、感動もいっぱいなんじゃないでしょうか。
修了おめでとうございます!
Posted by haha at 2008年11月19日 10:05
コメントありがとうございます。
来年も研修生やってきます。
よろしくお願いいたします!!
来年も研修生やってきます。
よろしくお願いいたします!!
Posted by 中部こすぎ
at 2008年11月19日 12:31
