2009年04月22日
M大先生のこと
わんぱく小僧のM大先生(スミマセン!)が5月いっぱいで
当センターの業務を終わり、スリランカへ赴任します。
静かになります!!
もとい。
寂しくなります!
M大先生と一緒にオイスカ活動をさせていただき、
そのハチャメチャぶり!
もとい。
ダイナミックな活動ぶりは
周りを困惑させ、
もとい。
周りが追いつくのが大変なくらいでした。
冗談はそのくらいにして、(汗
)
なぜM大先生が多くの会員に慕われるのか。
なぜ許せちゃうのか。
といいますと、
オイスカを心の底から好きで、愛していて、心配していることがわかるからなんです。
一見突拍子も無い行動に見える事柄の裏に実は、
M大先生流の堂々たる動機があるんですね。
その動機の底流にあるのは、オイスカを良くしたい、オイスカを正しく伝えたいという
一念なんです。
それが最近私も少しわかるようになりました。
そうすると、嘘のように腹も立たなくなるばかりか、
「秘書をつけてやりたい」と思ったりもする部下心もでてくるわけなんです。
そんなわけで、来月はS支部会長肝いりで大壮行会をおこないます。
泣かせます。
当センターの業務を終わり、スリランカへ赴任します。
静かになります!!
もとい。
寂しくなります!
M大先生と一緒にオイスカ活動をさせていただき、
そのハチャメチャぶり!
もとい。
ダイナミックな活動ぶりは
周りを困惑させ、
もとい。
周りが追いつくのが大変なくらいでした。
冗談はそのくらいにして、(汗

なぜM大先生が多くの会員に慕われるのか。
なぜ許せちゃうのか。
といいますと、
オイスカを心の底から好きで、愛していて、心配していることがわかるからなんです。
一見突拍子も無い行動に見える事柄の裏に実は、
M大先生流の堂々たる動機があるんですね。
その動機の底流にあるのは、オイスカを良くしたい、オイスカを正しく伝えたいという
一念なんです。
それが最近私も少しわかるようになりました。
そうすると、嘘のように腹も立たなくなるばかりか、
「秘書をつけてやりたい」と思ったりもする部下心もでてくるわけなんです。
そんなわけで、来月はS支部会長肝いりで大壮行会をおこないます。
泣かせます。
Posted by 中部こすぎ at 23:05│コメントをする・見る(1)
│雑感
この記事へのコメント
情熱を注げる何かがあること、何かが見つかることってそれでけでめっけものですね。人との出会いは大きいですね。
Posted by あんこ at 2009年04月23日 08:46