2010年03月22日
日本の未来予想図
私が購読している「てんつくまん」のメルマガに
筑波大学名誉教授の村上和雄さんの新聞記事の紹介がありました。
ショッキングなことで、日本は大丈夫かと思います。
以下、紹介します。
↓
世界20ヶ国の青少年に
「先生は尊敬しているか?」の質問に
「ハイ」と答えた割合は
韓国、アメリカ、EUが80%に対して、
日本は最下位。
問題なのは19位の国が70%あるのに
なんと日本はなん%やと思う?
60%ないねん
50%もないねん
30%もないねん
最下位日本はなんと21%
5人に1人しか先生を尊敬してないねん。
さらに
●◯●◯●◯●◯
「親を尊敬するか?」
に対して
「尊敬する」
と答えた世界の平均は83%なのに
なのに、日本はこれまた25%。
子どもの4分の3が親を尊敬していない。
僕たちは大人達を尊敬もしていないし、あなた達のようにはなりたくない!
(by子ども達)
って事やんか~
なんてこった~。
さらに問題だと村上さんが指摘してるのが
「自分は駄目な人間と思っている」と思っている数。
アメリカは22%
おとなり中国は13%が自分を駄目だと思っているに答えた。
日本の高校生は何%が自分は駄目って答えたと思う?
10%?
20%?
30%?
40%?
50%?
60%?
答えはなんと66%が自分は駄目な人間だと思っているんやって。
おいおい、ほんまかいな?
でも、自分にあてはめたら、おいらは高校の時、きっちり自分は駄目って思ってた。
この数字はほんまに重く受け止めないといかん。
おいおい、学校の教育のシステムを根本から変える必要がある。
算数や英語を教えるのも大事やけど道徳の時間はもっと大事やと思うわ
まさに、戦後、アメリカから規制をかけられ、ところどころで押さえつけら日本がやってきた教育や社会創りは、他人も自分も尊敬出来ないっていう結果が出た。
これはとんでもない数字やで。
自殺の3万人っていう数字が大きく報道されるけど、その前にこの自分は駄目だ66%という数字を見ていかないといかんよね。
自分を駄目な人だと思っていたら、きっちり、もっと自分が駄目だって思うような出来事や出逢いがやってくる。
結果、やっぱり自分は駄目だったと肉体を放棄する。
日本を愛する人よ~
子ども達を愛する人よ~
すべてを愛する人よ~
今、以上に動き出そうな~。
日本丸という船は今、沈みかかっている。
でも、まだ沈んでないから大丈夫やからさ~
今、ふんばろうで~。
筑波大学名誉教授の村上和雄さんの新聞記事の紹介がありました。
ショッキングなことで、日本は大丈夫かと思います。
以下、紹介します。
↓
世界20ヶ国の青少年に
「先生は尊敬しているか?」の質問に
「ハイ」と答えた割合は
韓国、アメリカ、EUが80%に対して、
日本は最下位。
問題なのは19位の国が70%あるのに
なんと日本はなん%やと思う?
60%ないねん
50%もないねん
30%もないねん
最下位日本はなんと21%
5人に1人しか先生を尊敬してないねん。
さらに
●◯●◯●◯●◯
「親を尊敬するか?」
に対して
「尊敬する」
と答えた世界の平均は83%なのに
なのに、日本はこれまた25%。
子どもの4分の3が親を尊敬していない。
僕たちは大人達を尊敬もしていないし、あなた達のようにはなりたくない!
(by子ども達)
って事やんか~
なんてこった~。
さらに問題だと村上さんが指摘してるのが
「自分は駄目な人間と思っている」と思っている数。
アメリカは22%
おとなり中国は13%が自分を駄目だと思っているに答えた。
日本の高校生は何%が自分は駄目って答えたと思う?
10%?
20%?
30%?
40%?
50%?
60%?
答えはなんと66%が自分は駄目な人間だと思っているんやって。
おいおい、ほんまかいな?
でも、自分にあてはめたら、おいらは高校の時、きっちり自分は駄目って思ってた。
この数字はほんまに重く受け止めないといかん。
おいおい、学校の教育のシステムを根本から変える必要がある。
算数や英語を教えるのも大事やけど道徳の時間はもっと大事やと思うわ
まさに、戦後、アメリカから規制をかけられ、ところどころで押さえつけら日本がやってきた教育や社会創りは、他人も自分も尊敬出来ないっていう結果が出た。
これはとんでもない数字やで。
自殺の3万人っていう数字が大きく報道されるけど、その前にこの自分は駄目だ66%という数字を見ていかないといかんよね。
自分を駄目な人だと思っていたら、きっちり、もっと自分が駄目だって思うような出来事や出逢いがやってくる。
結果、やっぱり自分は駄目だったと肉体を放棄する。
日本を愛する人よ~
子ども達を愛する人よ~
すべてを愛する人よ~
今、以上に動き出そうな~。
日本丸という船は今、沈みかかっている。
でも、まだ沈んでないから大丈夫やからさ~
今、ふんばろうで~。
Posted by 中部こすぎ at 17:02│コメントをする・見る(0)
│その他