2010年03月24日

世界のカズ

NHK「プロフェッショナル」を観ました。
昨日はプロサッカー選手の三浦和良さん。
現在43歳で同僚がコーチや解説者になる中、
一人現役を続けている。
汗をびっしょりかいての毎日の過酷な練習。
サッカーボールをあきらめずに、ひたすら追い続ける
映像が印象に残りました。
徹底的に体を痛めつけている。

三浦さん語録
「苦しまなければ、楽しみはない」
「ワールドカップは自分の夢」
「この夢は20年前からかわらない」

三浦さんは2人のお子さんがいる。
こんなかっこいい父ちゃんがいるだろうか。
夢に向かって、ひたすら努力を重ねる父。
うちの父ちゃんは世界一だ、父ちゃんのようになりたい!!
と背中を見て思うだろう。


キャスターの茂木さんの「プロフェッショナルとは?」
の問いに三浦さんはこう答えていた。

「どんな状況になっても、全力を出せる人・出し切れる人」












同じカテゴリー(雑感)の記事画像
間伐体験
同じカテゴリー(雑感)の記事
 国際協力ボランティアの募集 (2016-11-14 21:37)
 マッサンが面白い!! (2016-11-13 17:20)
 久しぶりの投稿です (2016-09-07 08:20)
 もうすぐ3.11. (2016-03-07 08:31)
 たくさんの方に支えられて (2016-02-16 08:21)
 豊田市自主研がミュージカル (2016-01-18 08:29)

Posted by 中部こすぎ at 12:40│コメントをする・見る(0)雑感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
世界のカズ
    コメント(0)