2010年04月14日

桜咲き

以前、市内の洞泉寺で藤本義一さん
の講演会がありました。

藤本氏の講演で印象に残った話が
ボケ防止の特効薬のはなし。

ボケ防止の特効薬は
ズバリ!!

「俳句・短歌を詠むこと」

だそうです。ウィンク

俳句短歌を詠むことは頭の想像力を働かせ、ボケることがないとのこと。

で、春からセンター新職員となった稲村さんが短歌を詠むんです。
それがなかなかうまくて、感心します。

新入社員研修閉講式も泣けるスピーチをしてくれました。号泣

最近稲村さんが詠んだ句を紹介します。

桜咲き

人の心も晴れ晴れと

若き血潮よ

忘るべからず











同じカテゴリー(雑感)の記事画像
間伐体験
同じカテゴリー(雑感)の記事
 国際協力ボランティアの募集 (2016-11-14 21:37)
 マッサンが面白い!! (2016-11-13 17:20)
 久しぶりの投稿です (2016-09-07 08:20)
 もうすぐ3.11. (2016-03-07 08:31)
 たくさんの方に支えられて (2016-02-16 08:21)
 豊田市自主研がミュージカル (2016-01-18 08:29)

Posted by 中部こすぎ at 23:59│コメントをする・見る(0)雑感
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
桜咲き
    コメント(0)