2008年06月17日

損保ジャパンの社会貢献事業

昨日、損保ジャパン環境財団が主催する
「CSOラーニング制度」の愛知地区キックオフミーティングが
おこなわれました。

この制度は同席していたNPOの方もおっしゃっていたんですが
企業の社会貢献事業としては「すばらしい制度」である。

「木を植えるより、木を植える人を育てたい」
という眼目で「人材育成」を目的とした制度なのだ。

本制度は東京・宮城・愛知・関西と4地区から学生を募集し
オイスカは東京・愛知の2地区で受け入れているんです。

本制度の特徴を言いますと、
1.まず、非常に意識の高い学生の応募であること。
2.損保職員が同席する毎月定例会が開催され、環境問題や他団体の
3.情報をシェアし活発に議論が掘り下げられること。
4.うちのセンターのような名古屋から片道700円以上かかる交通費も損保が
  負担してくれるので、お金の心配なく活動ができる。
5.学生が職場にいることで「華やかさ」「元氣さ」が違う。
6.学生は受け団体から経験を学び、受け入れ団体は猫の手も借りたい業務を助けてもらえる。
7.損保財団の決め細やかなフォローがあり、双方安心できること。
8.8ヶ月間という長期活動なので、長期的な計画が立てられること。
9.何よりも8ヶ月で「成長する姿」が見えること。そして、活動終了後も関係がきれることなく同じ仲間として
  付き合いができること。

とまあ、いいこと尽くめの制度です。
うちのセンターは今年5期生を迎えます。
愛知淑徳大学2名、名城大学1名。
この3名がオイスカセンターで楽しく、そしてたくさんの経験が積めて、社会人になってから大活躍ができるよう
迎え、受け入れたいと思います。face02









同じカテゴリー(その他)の記事画像
美しい朝
蛍の光
同じカテゴリー(その他)の記事
 祈りを込めて (2016-03-11 08:03)
 梅村校長のお話 (2013-01-31 11:31)
 間伐体験のご案内 (2012-11-02 11:05)
 オススメ動画 (2012-01-10 17:58)
 ルーキーズを観よう! (2010-12-06 20:15)
 空の上のはなし (2010-11-23 14:57)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
損保ジャパンの社会貢献事業
    コメント(0)