2017年03月07日

研修生修了式

~オイスカ中部日本研修センター 修了式2017~
=Graduation Ceremony 2017 in OISCA Chubu Nippon Training Center=
2017年2月4日、約1~2年に渡り研修を受けた、3名の農業研修生、1名の短期研修生、
そして国際ボラティア1名の計5名が中部センターから巣立っていきました。
多くの方々にご出席いただき、修了研修生は、これまでの感謝を気持ちいっぱい
伝えている様子が印象的でした。
ルテさん、マークさん、ボーさん、ジョセフさん、ファニーさん、
みなさんおげんきですか~?
February,4th,2017, the Graduation Ceremony 2017 was held in Chubu Nippon Training Center.
Thank you so much to many OISCA supports who attended in the ceremony.
The trainees gave thanks to them to their warm support while the trainees were in the center
from the heart.
Hope they have tried to the best!! Ogenkidesuka?
https://youtu.be/diRoFQ-2TUo  


Posted by 中部こすぎ at 14:48コメントをする・見る(0)

2016年06月15日

アキノさん

久しぶりのブログ投稿になってしまいました。
11日(土)オイスカ刈谷推協の総会にて、
OB研修生のアキノさんがプレゼンをしました。

アキノさんが四国センターの研修生として来日してから
今回の訪日まで14年の月日が流れていました。
時間の流れを感じさせない流暢な日本語で、彼は自分の
家族の話もしていました。
両親が田畑を売って、大学へ進学する学費を用立ててくれたこと。
そんな両親へ恩返しをするために、フィリピンへ帰ったら田畑を
買い戻したい。
障害を持った子供のためにも、日本で頑張りぬくという決意。
アキノさんの話ぶりは、覚悟が決まっていて、聴いていた会員さん
の心にも思いがしっかり届いた様子でした。

皆それぞれ、山あり谷ありの人生のストーリーを歩んでいる。
そのストーリーの1ページに「日本での研修」という彩が添えられる。
それが、研修生たちにとって、自分の幸せな人生を歩く「杖」になってほしい。
そうなるためのあらゆる努力をオイスカスタッフはしていこう。
  


Posted by 中部こすぎ at 13:52コメントをする・見る(0)

2016年04月14日

アキノのスピーチ

4月4日から9日まで「国際青年養成講座」を実施しました。
新入社員を対象にした5泊6日の完全合宿で今回は6社24名の
社員さんが参加しました。

9日閉講式で新入社員に対して
オイスカ研修生を代表してOBのアキノ(フィリピン)が
挨拶をしました。
スピーチを紹介します。


『皆様こんにちは。オイスカ中部日本研修センターのアキノです。

六日間の社員研修が終わりました。皆さんお疲れ様でした。

六日間、色々な勉強をしたと思います。

その中で、楽しい事も、つらかった事もあったと思います。

いよいよ修了です。ここでの研修は終わりますが、本当の生活はこれから始まります。

AKB48の「Give me five」という歌に「友よ思い出より輝いている明日を信じよう、
そう卒業とは出口じゃ無く、入口だろう」と言う歌詞があります。(アカペラの歌が入る)

私達も新しい生活に向かって力を出してがんばりましょう。

私は初めて日本へ来た時に日本の文化や生活の様子が少(すこ)ししか解(わか)りませんでした。

しかし精一杯頑張りました。でもあきらめそうになった事もありました。
誰にだってそういう時もあるだろな。と思ってしまい、弱い心が生まれた事もありました。
だけど、何のためにここにいるのか、どうしてここで勉強しているのか。
自分の夢はなんなのか、使命はなんなのか。

もう一度考え直すことで、負けずに頑張る事が出来ました。
皆さんも同じように考えて頂ければ、仕事はどんどん楽しくなると思います。

私達の未来は予測不可能です。
いつも新しい毎日がやってきます。
しかし遊んでばかりはいられませんし、失敗ばかりしていても許されません。
失敗は決していい事ではありませんが失敗を恐れずに、
失敗から学ぶ事を忘れないで下さい。
毎日どんな出来事に出合うか分かりませんが、
男性は男性らしく、女性は女性らしく、
成熟した強い人になれるように自分を磨きましょう。

最後に、もしつらい事や悲しい事があっても心配しないで下さい。

「石の上にも3年」と言います。
忍耐を身に付けた皆さんならきっと乗り越えられるはずです。
自分のためにも、仲間のためにも、家族のためにも、
その時はつらいかも知れませんが、「のどもとすぎれば熱さを忘れる」事でしょう。

「時には雨も降って 涙も溢れるけど 思い通りにならない日は明日 頑張ろう」

皆様のご活躍をお祈りいたします。』

                  
  


Posted by 中部こすぎ at 19:01コメントをする・見る(0)

2015年09月16日

アンはすごい

国際協力ボランティア研修生のアンはすごい。
http://youtu.be/1UhoFJxHIcY

センターにかかってくる電話をワンコールで取り次いでくれる。

名前を言わない方
用件をいきなり伝える方
担当者出ないとわからない問い合わせ
など

アンにとっては、難しい電話がかかることもある。
それでも、嫌がらずどんどん電話を取っている。
しかも、相手を待たせずにワンコールだ。

日本人スタッフでもできないことを彼女はできる。

本当にすごいと思う。  


Posted by 中部こすぎ at 08:15コメントをする・見る(0)

2015年09月10日

フィジーのルテを紹介します

豊田市は雨もあがり、晴れました。
鬼怒川が大変なことになっており、
お天気の回復と、地域の方々の無事を
祈りたいと思います。

さて、本日はフィジーの国際協力ボランティア研修生
ルテさんを紹介します。


アドレスは
https://youtu.be/rs4Cbh1ebvs

「オイスカで学ぶ海外研修生たちvol.4」

是非ご覧ください!!  


Posted by 中部こすぎ at 21:08コメントをする・見る(0)

2015年07月19日

ド根性ガエル

今日の心境を一言で言いますと、

暑!!!!!!

でございます。

暑さに弱い私は事務所でぐったりしていると・・・・


このクソ暑い(失礼)なか国際協力ボランティアの増留が
服をぐっしょり濡らして帰ってきました。

海岸林プロジェクト支援を目的に大阪マラソンのチャリティランナーに
立候補した彼女は、トレーニングで走って、歩いて豊田市の街から帰ってきたらしい。

すごいわ~!!

「ド根性ガエル」がここにも一人おりました。
オイスカマンの資質あり。  


Posted by 中部こすぎ at 14:51コメントをする・見る(0)

2015年03月07日

追悼清水健治さん

豊田エイタツの清水健治会長が亡くなった。

清水さんは、本業の厨房設備の仕事のほか、
自治区・光岡市議の後援会・会報編集長、
ライオンズクラブからオイスカまで社会貢献の
活動を積極的にされた。

奥様とはとても仲がよく、春になると
お二人で蕨をとりにオイスカにも足を運んだ。

オイスカ会員としても、ウン十年支援。
1月14日の裏千家大宗匠講演会でも車いすに乗ってまで
ボランティアスタッフとして、会場案内をまる1日してくださった。
センターの厨房も清水さんの協力でいつも破格な値段で設備を
整えてくださった。

会社へ行けば、すぐにコーヒーを出してくださり、
頼み事もいつも「いいよ」と返事をくださった。

地域にとっても、オイスカにとっても
大事な大事な方をなくしました。

清水さんに心からの感謝と哀悼の気持ちをささげます。
清水さん、安らかにお眠りください。
今まで、本当にありがとうございました。
  


Posted by 中部こすぎ at 12:01コメントをする・見る(0)

2014年11月04日

縁の下の力持ち

フォレスターズスクールが無事終わりました!!
3日間ぶっ通しの研修で参加者は15名。

中学生・高校生・専門学校生・大学生、そして社会人と
年齢層が幅広い人たちが集結し、同じ釜の飯を食べながら
研修をする。

研修を進める一方で、運営側の動きが忙しいのですが
今回救いの手を差し伸べてくれたのが、豊安工業の鈴木美知子さん。

「運営スタッフ急募!!」
の私の悲痛な呼びかけに

「いいよ」
とすぐさま反応してくれた。

美知子さんの動きは八面六臂の活躍で
お茶・紅茶の準備、
お湯の補充、
お風呂のお湯だし
資料整理
受付
記録写真の撮影
懇親会会場の設営
講師の補佐
受講生への叱咤激励
お弁当配り
などなど

ぜ~んぶやってくださいました。

稲垣さんは3日間通いで写真撮影。
受講生OBの大西さんも影の働きで
本当に感謝です。
M事務局長も1日休日をつぶしてバスの運転を
してくれた。
それから、炊事の慶子さんと京子さん、家政研修生。
2日間休日のところ、平常通りの食事を準備してくれた。

こういう影で支える人たちがあって、研修ができるのだ。
みなさん、ありがとうございます!









  


Posted by 中部こすぎ at 19:23コメントをする・見る(2)

2014年10月27日

山田さん完走しました!!

山田が大阪チャリティマラソンを完走しました~!!!
タイムは6時間半とのこと。

たいしたもんです。
すごいです!!
立派!!

「海岸林再生プロジェクト」が大阪マラソンのチャリティとして
登録され、同事業を支援するための寄付金を7万円以上を集めると
チャリテランナーとして出場権が得られるというもので、
「自分ができることはなんだろう」
「海岸林再生プロジェクトをどうすれば応援できるだろうか」
と考えた彼女は
「チャリティランナーとして走る」
ことをを決断。ピース

募金集めと同時にいのししが出没する日暮れにかけて
走り込みを開始。

結果、寄付金は出場ラインの7万円を大きく超え、
30万円以上をひとりで集めました。

これも山田の熱意に応えてくださった、会員・支援者の皆様の
絶大なる応援のおかげです。
みなさま、ありがとうございます!!

山田さん、本当にお疲れ様でした。
よくがんばりました!!キラン

  


Posted by 中部こすぎ at 12:59コメントをする・見る(0)

2014年07月08日

若者をつなげる

オイスカ・タイの春日さんが1年ぶりに来所しました。

今回春日さんが持ってきた「やりたいこと」

タイ30日ボランティアの青年たちが日本へ帰国後、
何らかの形でオイスカとつながれないか。
何らかの形で国際協力に参加できないか。

ちょうどうちの山田も損保インターンに参加した
学生が終了後、
何らかの形でオイスカとつながれないか。

と同じことを考えていて、これはタイミングがよかった。

春日さんを慕って、徳島から大阪から長野からと
各地に散ったタイボラが中部に集まることとなった。

今後タイボラOBで中部インターンOBでもある
村澤君と山田さんが連携しながら、若者をつないでいきます!
  


Posted by 中部こすぎ at 21:43コメントをする・見る(0)

2014年07月02日

歓迎!!鈴木哲夫さん


豊安工業取締役でオイスカ豊田推協幹事でもある
鈴木美知子さんのご主人である鈴木哲夫さんが
7月1日から農業ボランティアとして
活動を開始しました!!ひらめいた

鈴木美知子さんは、オイスカ中部の守護神のひとりで
年間を通じて、大変なご支援をいただいている。

今回、ご主人とタイの春日さんのアレンジで夫婦で
ボランティア旅行をし、大変感動されて帰国した。

鈴木さんは、タイから帰国後即決でオイスカ入会!!
晴れて、オイスカ同志となっての活動開始です。

中部の農業研修に酒向淳治先生と鈴木哲夫さんという
最幸!!のお二人がチカラを貸してくださっています。

ありがとうございます!!


  


Posted by 中部こすぎ at 12:55コメントをする・見る(1)

2014年05月13日

吉田さん来豊

11・12日と超多忙男、オイスカ本部の吉田さんが
来豊しました。

吉田さんは宮城県・名取市を拠点に進めている
「海岸林再生プロジェクト」の推進リーダー。

今回は、㈱遊都さん主催のパネルディスカションと
豊田西RC例会で卓話をするために来てくれました。

名取市の現場は植林で最も忙しい時期だそうで、
現場と広報など取材対応、ボランティアの受け入れ、
そして寄付金集めと一手に引き受ける吉田さんが
持ってきたナマな情報は聞いていておもしろい。

吉田さんも狂ったように海岸林事業に突き進んでいる。
オイスカには国内外に狂人・変人が多く、それがこの組織の
魅力でもあります。

全国・世界で狂ったように活動しているオイスカマン。
もうちょっとで突き抜けるか!!
  


Posted by 中部こすぎ at 18:59コメントをする・見る(0)

2014年04月21日

サプライズな来客


今日はサプライズなお客様が来所してくれました!!

2009年度損保インターンとしてオイスカ中部で活動を
した藤本己子さんが来た。

彼女は現在、韓国の学校で日本語教師をしていて
今年で3年目。
センターにゆず茶、私にマッコリをお土産にいただきました~!!

彼女はオイスカインターン時代から行動派で、なんでも超前のめり。
アースデイの実行委員をやったり、COP10でもNPOの一員として
仮装して参加したりと、最も印象に残っているインターンでした。

オイスカインターンOBは各界で活躍!!
これも嬉しいことです!

そして何よりもうれしいのが、一時帰国にあわせて、
わざわざオイスカまで足を運んで会いに来てくれたことですね。

オイスカやっていて、よかったな~と思うひとときでした。目がハート  


Posted by 中部こすぎ at 21:07コメントをする・見る(0)

2014年03月26日

がんばれ彦坂!!

研修課長の彦坂さんが4月の定期異動で
福岡の西日本研修センターへ移ることとなりました。

私が脱サラして「国際協力ボランティア」として
当時、静岡の浜北にあったオイスカ開発教育専門学校で
研修を受けているときに、中村勝利先生の農業指導助手を
していたのが彦坂さんだった。
その後PNGで開発団員として赴任、帰国後中部異動となり、
以来啓発と研修と畑は違いますが、
ずっと一緒に仕事をしてきた仲間でした。

中部日本研修センターとしては、研修の大黒柱を失ったわけで、
大きなダメージです。

彦坂さんは、奥さん名義でオイスカ会員、お父さんもオイスカ会員、
奥さんのお父さんも会員、弟さんも会員。

オイスカは会員の支えで成り立ってることを啓発の我々以上に理解を
してくれていて、無理な依頼もよく融通してくれていた。

奥さんはボランティアでセンターの行事のたびに、
炊事の手伝い、宿泊の準備、シーツの洗濯から
アイロンがけをし、旦那の農作業の応援もする。
中部を陰で助け続けてきた良妻賢母の人。

この最高の二人と家族が、今日豊田市を離れました。

彦坂さんの西日本での活躍を中部スタッフ全員
祈っています。

がんばれ、彦坂!!







  


Posted by 中部こすぎ at 20:57コメントをする・見る(4)

2014年03月21日

梅村先生を囲む会

昨日、山の手のル・ポミエで
梅村清春先生を囲む会
がありました。

梅村先生は藤岡中学校校長を最後に
今月で定年退職。
4月から母校の愛知大学で教鞭をとられる。

梅先生はオイスカの会員でもあり、
オイスカ石野友の会の会長でもあり、
豊田南倫理法人会の副会長でもあり、
GGRの内モンゴルツアーにも3回参加している。

私も尊敬してやまないすばらしい先生で、
先生のお人柄を表すかのように、
昨日は、政治・経済・教育・文化の分野で
活躍している錚々たる方々が40名以上も集まりました。

神谷弘生さんの発案で、会費の一部が内モンゴルの
冨樫さんを支援する寄付金とする、チャリティの会に
していただきました。

皆様、ありがとうございます!!
梅村先生、ありがとうございます!!  


Posted by 中部こすぎ at 16:21コメントをする・見る(0)

2014年03月10日

オイスカ中部は女性でもつ


M事務局長曰く、

「これからは女性の時代!」
「男は女性の後ろをついていこう!」

女性礼賛するM局長ですが、
たしかにうちのセンターの3名の女性スタッフは
すばらしい。

宗像さんは海外の各種研修を一手に引き受け、
日本語指導に同時通訳もこなし、機関銃のように
日英二刀流でまくし立てる雰囲気はまさに
「親分」である。

片岡さんは沖縄で農業を起業し大成功を収めている
金城氏に「将来の社長に、彼女を譲ってくれ」
と所長に言わしめた。
まっすぐでまじめで熱心さは誰にも負けない。

山田さんは、何でもよく気がつき、挨拶も元気で
溌剌。おじさんたちからの降って湧いてくる業務の
依頼も不貞腐れもせず笑顔で「ハイ!わかりました!」
といって取り組む。
おじさんたちは、目を細めて喜んでいるのである。

そうそう、炊事の慶子さんと京子さんも素敵である。
本当にやさしいお母さん。
とにかく食事の時間が楽しみで待ち遠しい!!

オイスカ中部は女性でもっている??笑顔汗




  


Posted by 中部こすぎ at 22:59コメントをする・見る(0)

2014年02月03日

損保インターン終了!


今日は中部大学の中山君が来所。
インターン最後の活動を終えた。

今年度は愛知淑徳大学から2名、
中部大学から1名、合計3名を受け入れました。
活動期間は6月から1月までの7ヶ月。

中山君も言ってましたが、
「あっという間でした」

損保のラーニング制度に応募する学生は
毎年のことですが、積極的で、人柄がよく、
明るく、すばらしい人材が集まってくる。

特に中部でやってきた3名は折り紙つきの
すばらしさ!!

3人とも就職活動の真っ最中。

この3人を採用する会社は、
人を見る目がありますぞ。
  


Posted by 中部こすぎ at 12:43コメントをする・見る(0)

2013年11月29日

冨樫さんの酒

冨樫さんが一連のスケジュールを全て無事こなして、
先ほど東京へ帰りました。

冨樫さんは我々の同僚で、現在中国・内モンゴルで
沙漠化防止の活動を続けています。

小清水小学校での授業では「夢の実現」をテーマに話。
4年生の子供たちは沙漠の写真を見ながら
驚きの声をあげてました。

日中関係が最悪のこの時期、両国からの寄付もストップ、
助成金も全部落とされた。

ここで普通の人間なら、諦めて撤退するでしょう。
そのほうがどんなに楽か。

ところが、これだけの崖っぷちに立たされても
この男は全くあきらめていない。
涼しい顔をしている。

彼が起死回生を期して作った「ブツ」が、
薬用酒でした。

滋養強壮・不妊症の方にもよいとされる。

この薬用酒には冨樫さんが内モンゴルで
成功させたニクジュヨウという薬草がたくさん入っていて、

このお酒が日本で支持されれば、現地住民の収入源となり、
沙漠化防止活動への活動資金にもなり、酒造会社の利益となり、
何より飲んだ方が元気になり、赤ちゃんがたくさん生まれ、
わが国の少子化に歯止めがかかるという三方よしどころか、
四方八方よし!!という驚くべきお酒なのだ。

美しい地球を火星にしない。
800キロのグリーンベルトをつくる。

この壮大な夢の実現を本気で信じてる
このアホウな男の魅力に、たくさんの人
が希望と期待を寄せている。

信ずれば成る。

皆さん、冨樫さんの応援を御願いいたします!!






  


Posted by 中部こすぎ at 16:56コメントをする・見る(0)

2013年11月24日

佐藤さん

佐藤鋹弘さんはセンターにとって、どんな存在か。

一番しっくりくる回答をみつけました。

佐藤さんは中部センターの

「お守り袋」!!

もうこれからは、何にもしないでいいので、

そこにいてくれさえすればいい。

いれば、安心する。

佐藤さんはそんな存在ですね。

いつもオイスカの立場から、考え、行動し、発言をしてくださる。

オイスカも活動をひろげれば、いろんなことがあります。

めげるときも、落ち込むときもあります。

そういうときの、佐藤さんの存在は我々にとって、一灯です。

佐藤さんに心配をさせない。

佐藤さんを困らせない。

佐藤さんをあきれさせない。

そんなオイスカに私たちはなりたい。ウィンク





  


Posted by 中部こすぎ at 16:33コメントをする・見る(0)

2013年09月09日

損保の全国合宿

損保ジャパン環境財団が主催する
「インターンラーニング制度」は
愛知のほかに、東京・宮城・関西など全国に広がり、
意識の高い学生さんが多くのNPO・NGOで活動をしています。

先日、環境財団さんが主催する「全国合宿」に
うちのインターンも3名参加。
これには、全国の学生インターンが一同に会し、
情報交換や研修・交流が企画されている。

インターンの報告を聞くと、相当刺激的で面白かったようで、
すばらしい仲間との出会いが、この制度の魅力だなあと感じました。

インターンの報告で一番嬉しかったことは、3人そろって、
オイスカのTシャツを来て合宿に参加してくれたこと。

何十人いる学生インターンの中で、
オイスカ中部の3人がおそろいの紺のTシャツを
着てくれた。
3人で相談して、そのようにしたとのこと。

オイスカ中部のインターン生は最高です!!  


Posted by 中部こすぎ at 09:26コメントをする・見る(0)