2011年01月19日

デンソー社員の社会貢献

デンソー社内にフットサルチーム
(チーム名:シリージオ)があります。

チーム設立のときに、試合を重ねていくだけでなく、
活動を通して社会貢献できることはないか。

そう考えたリーダーの吉田さんとメンバーさんは
デンソーの社会貢献担当の企画2室のOさんへ
を訪ねたところ、オイスカを紹介してくれた。

吉田さんにお会いして、「子供の森」計画について説明。
説明を受け、吉田さんたちメンバーの皆さんが考えたのが

1得点につき、得点した本人が100円寄付!!にっこり

得点のたびに「募金」。
ガッツポーズのたびに「募金」
「募金」がたまると「子供の森」計画に寄付をいただく。
今回で3回目の寄付です。

さらにデンソーの「マッチングギフト」制度で社員の寄付金と
同額を会社も寄付してくれるので、寄付は2倍となります。

で!!
今回受けたご相談は、

支援をしているインドネシアに行って・・・

子供たちと木を植えたい!!

子供たちとサッカー交流をしたい!!

という嬉しい話。しあわせ

顔がみえるということ。
モチベーションを持続させる特効薬だ。

みなさん、インドネシア行って、子供たちの笑顔をみてください!!

デンソーフットサルHPはこちら。↓
http://www.medias.ne.jp/~ciliegio/eco.html


同じカテゴリー(国際協力)の記事
 ウズベキスタン随行記③ (2015-06-10 17:37)
 ウズベキスタン随行記② (2015-06-09 07:21)
 ウズベキスタン随行記① (2015-06-04 19:26)
 ネパール募金 (2015-05-19 13:37)
 クリック募金で世界を変えよう (2015-02-08 08:51)
 古本買取で国際協力 (2014-12-13 07:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デンソー社員の社会貢献
    コメント(0)