2008年06月05日

ミャンマー支援速報

会員・ブーログ読者の皆様

◆ミャンマー・サイクロン災害 6月5日付速報です。 
デダイのタンペッ村、アウッテー村などで計476世帯に物資を配布

5月27日、デダイのタンペッ村やアウッテー村の2カ所で支援物資の配布を行いました。この日2ヵ所で配布された物資は米、油、ロウソク、ライター、衣類、飲料水のセットです。

 タンペッ村では船から配布場所への物資運びは村人にも協力してもらいました。配布は村のリーダーの指示に従い、各世帯代表者に順に配られていきました。

 アウッテー村は、村に向かう川幅が狭く小船しか通行ができないため、他の村と比べて一層支援が届きにくい場所でした。

 翌28日には、船で約3時間半かかる場所にある海岸地域のミャンアウンス村の220世帯に対して、前日と同様の支援物資のセットを配布しました。ここでも家族の代表者が順に支援物資を受け取り、家族のもとへと戻っていきました。



同じカテゴリー(国際協力)の記事
 ウズベキスタン随行記③ (2015-06-10 17:37)
 ウズベキスタン随行記② (2015-06-09 07:21)
 ウズベキスタン随行記① (2015-06-04 19:26)
 ネパール募金 (2015-05-19 13:37)
 クリック募金で世界を変えよう (2015-02-08 08:51)
 古本買取で国際協力 (2014-12-13 07:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミャンマー支援速報
    コメント(0)