2012年03月25日
タイでボランティア募集
オイスカタイhttp://oiscathailand.wordpress.com/
からボランティアの
募集ご案内です。
海外で国際協力やってみたい方、
是非ご応募ください!!
ボランティアの条件は下記の通り。
1)健康で前向きで柔軟な若い男性(多少のサバイバルもOK)
2)農業やイベント企画などにも興味がある
タイでの処遇は以下の通り
1)期間:1年間~
*最初の3ヶ月間は見習い期間とし、
3ヶ月後に一度継続するか否かを本人及びオイスカの双方で確認する
2)場所:北部タイ ランプーンセンター
3)住居:センターに宿泊
4)手当て 5000B/月 (センターにいれば貯金できるほど充分な金額です)
働きに応じて昇給することもあります。
5)食事:センターで他のスタッフと一緒に(5000Bから食費として1000Bほど集金されます)
6)保険:タイの保険に加入 (最初の3ヶ月間は海外保険に加入してくること)
7)その他:ワーキングパーミット、3ヶ月後からのビザ取得手続き実施
8)仕事内容:農作業、学校訪問、日本人ボランティアの受け入れ、会計等
からボランティアの
募集ご案内です。
海外で国際協力やってみたい方、
是非ご応募ください!!
ボランティアの条件は下記の通り。
1)健康で前向きで柔軟な若い男性(多少のサバイバルもOK)
2)農業やイベント企画などにも興味がある
タイでの処遇は以下の通り
1)期間:1年間~
*最初の3ヶ月間は見習い期間とし、
3ヶ月後に一度継続するか否かを本人及びオイスカの双方で確認する
2)場所:北部タイ ランプーンセンター
3)住居:センターに宿泊
4)手当て 5000B/月 (センターにいれば貯金できるほど充分な金額です)
働きに応じて昇給することもあります。
5)食事:センターで他のスタッフと一緒に(5000Bから食費として1000Bほど集金されます)
6)保険:タイの保険に加入 (最初の3ヶ月間は海外保険に加入してくること)
7)その他:ワーキングパーミット、3ヶ月後からのビザ取得手続き実施
8)仕事内容:農作業、学校訪問、日本人ボランティアの受け入れ、会計等
Posted by 中部こすぎ at 13:34│コメントをする・見る(0)
│国際協力