2008年06月13日

すごいスピーチ


今日は西尾支局の総会があって、
その後環境フォーラムというミニ講演会が
あったんですが、その中で
ブラジルの環境サミットでスピーチをした
セヴァン・スズキさんの映像を見る機会を得ました。

原稿は、タイ総局からもらったことがあって内容は
承知していたんですが、この映像は唸らせるものがあった。

小学生のセヴァンちゃんが旅費をためて、カナダからブラジルへ
乗り込んで、国際会議に出席しているエライ方々の前で堂々と
意見を発表し、時には大人たちをしかりつけている。

本気のスピーチに会場から拍手が沸く。
まさに伝説に残るスピーチだ。

「本気が人を動かす」ことを今日は教わりました。





同じカテゴリー(国際協力)の記事
 ウズベキスタン随行記③ (2015-06-10 17:37)
 ウズベキスタン随行記② (2015-06-09 07:21)
 ウズベキスタン随行記① (2015-06-04 19:26)
 ネパール募金 (2015-05-19 13:37)
 クリック募金で世界を変えよう (2015-02-08 08:51)
 古本買取で国際協力 (2014-12-13 07:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すごいスピーチ
    コメント(0)