2012年09月09日
GGR随行記⑤飛行機が飛ばない!!
内モンゴルは遠い。
北京から銀川へ飛行機を乗り継ぎ、
バスで数時間かけて走ると、アラシャンのオイスカに到着する。
国内線の機内に入ると、やっと安堵感を感じた。
いや、はずだった。
フライトは17時50分。
あれ、動かないじゃん。
まあ多少の遅れは仕方ないなあ・・・
10分
20分
30分
動きません。
おいおいおいおい!!!
1時間経過。
動かない。
おいおいおいおーーーーい!!!
怒りだす中国人も現れた。
結局飛んだのは、21時30分。
なんと3時間以上、狭い機内でひたすら待機となり、
銀川の空港に到着したのは、23時15分。日本時間で零時15分。
疲れたわーーーい!!
空港出口で、冨樫さんがいつもスマイルで迎えてくれた。
北京から銀川へ飛行機を乗り継ぎ、
バスで数時間かけて走ると、アラシャンのオイスカに到着する。
国内線の機内に入ると、やっと安堵感を感じた。
いや、はずだった。
フライトは17時50分。
あれ、動かないじゃん。

まあ多少の遅れは仕方ないなあ・・・
10分
20分
30分
動きません。
おいおいおいおい!!!

1時間経過。
動かない。
おいおいおいおーーーーい!!!

怒りだす中国人も現れた。
結局飛んだのは、21時30分。
なんと3時間以上、狭い機内でひたすら待機となり、
銀川の空港に到着したのは、23時15分。日本時間で零時15分。
疲れたわーーーい!!

空港出口で、冨樫さんがいつもスマイルで迎えてくれた。
Posted by 中部こすぎ at 18:09│コメントをする・見る(0)
│国際協力