2008年08月05日

ミャンマー被災地支援19報

みなさまへ

8月2日付、オイスカミャンマー開発団より被災地支援「第19報」をお伝えいたします。
ご支援に感謝ます。

ミャンマー・サイクロン災害
緊急食料支援活動、7月14日をもって終了



7月5日、ミャンマー・サイクロン災害に対する食料支援活動として、デダイのタウンダン村で252世帯に対して米・ヒヨコマメ・ニンニク・飲料水のセットを配布しました。同村では、2回目の食料支援となります。この日は、食糧支援用にニンニク約1600kgと、同村での種籾配布に協力してくれた日本のNPO「地球市民の会」からも代表者1名が参加し、協力して物資の配布を行いました。

 14日には、デダイのトーボン村で、米・ヒヨコマメ・ニンニク・飲料水のセットを配布しました。同村は、デダイの街から近い場所にありますが、舟しかアクセスできないため、これまでほとんど支援物資を受け取れずにいました。

 サイクロン発生直後から実施してきた食料支援活動については、7月14日のトーボン村もって終了となりました。食料配布を始めて以来、合計で5137世帯、約2万3千人に支援物資の配布を行いました。皆さまのご協力、ありがとうございました

今後は、すでに配布が完了した種籾の生育状況の調査、収穫までの技術指導などの農業復興支援に取り組んでいきます。



同じカテゴリー(国際協力)の記事
 ウズベキスタン随行記③ (2015-06-10 17:37)
 ウズベキスタン随行記② (2015-06-09 07:21)
 ウズベキスタン随行記① (2015-06-04 19:26)
 ネパール募金 (2015-05-19 13:37)
 クリック募金で世界を変えよう (2015-02-08 08:51)
 古本買取で国際協力 (2014-12-13 07:10)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミャンマー被災地支援19報
    コメント(0)